2007年07月13日
Shin.のソースはこれです
台風ですね。
宮古島に来て初めての台風です。
直撃は避けられた様ですが、風力が弱まってから来る
広島の台風とは、風の威力が全然違う様に思います。
今日はShin.が何時も店で使ってるソースを紹介したいと思います。
広島にはお好みソースと呼ばれる物が何種類かあります。
全国的に有名なOソース、お好み村で使われているMソース、
他に、Sソース等ですが、Shin.が使っているのは、Cソースです。
Oソース程有名ではありませんが、Shin.のお好み焼きには一番
マッチしている様です。
広島でも知らない人もいる様ですが、味は抜群です。
あまりスパイシー過ぎず、辛過ぎず、甘味のあるソースですが、Shin.は
そのソースを鉄板で軽く火を入れてから使います。
広島のお好み焼き屋さんは、ソースに色々工夫をしているお店が多いのですが、
某店では、OソースとCソースをブレンドしています。
また、ケチャップ、ウスターソース、塩、を入れているお店もと、他店との差別化を
計って頑張っています。
ですが、Shin.は何にもしていません。ただ、少しだけ火にかけるだけです。
それだけで美味しいのです。
最近ではインターネット等でも購入出来る様です。
興味のある方は調べて見たら如何でしょうか。


clickよろしくお願いします
宮古島に来て初めての台風です。
直撃は避けられた様ですが、風力が弱まってから来る
広島の台風とは、風の威力が全然違う様に思います。
今日はShin.が何時も店で使ってるソースを紹介したいと思います。
広島にはお好みソースと呼ばれる物が何種類かあります。
全国的に有名なOソース、お好み村で使われているMソース、
他に、Sソース等ですが、Shin.が使っているのは、Cソースです。
Oソース程有名ではありませんが、Shin.のお好み焼きには一番
マッチしている様です。
広島でも知らない人もいる様ですが、味は抜群です。
あまりスパイシー過ぎず、辛過ぎず、甘味のあるソースですが、Shin.は
そのソースを鉄板で軽く火を入れてから使います。
広島のお好み焼き屋さんは、ソースに色々工夫をしているお店が多いのですが、
某店では、OソースとCソースをブレンドしています。
また、ケチャップ、ウスターソース、塩、を入れているお店もと、他店との差別化を
計って頑張っています。
ですが、Shin.は何にもしていません。ただ、少しだけ火にかけるだけです。
それだけで美味しいのです。
最近ではインターネット等でも購入出来る様です。
興味のある方は調べて見たら如何でしょうか。


clickよろしくお願いします
Posted by Shin. at 15:04│Comments(5)
│お好み焼き
この記事へのコメント
石垣島は台風が逸れたので、大丈夫です(^_^)
去年の13号の時は、酷かったですが・・・
ずっとOソースしか知りませんでしたが、
知人にMソースの方がムダに甘くなくて辛くて良いよと教えてもらいました。
昔はHソースだったらしいですが、Mソースと合併したとか。
広島に行ったときに手に入れたいです。
Cソースも探してみますね。
去年の13号の時は、酷かったですが・・・
ずっとOソースしか知りませんでしたが、
知人にMソースの方がムダに甘くなくて辛くて良いよと教えてもらいました。
昔はHソースだったらしいですが、Mソースと合併したとか。
広島に行ったときに手に入れたいです。
Cソースも探してみますね。
Posted by oku at 2007年07月13日 15:46
okuさん
是非Cソース探して下さい。
Shin.のお薦め商品です。
是非Cソース探して下さい。
Shin.のお薦め商品です。
Posted by Shin.
at 2007年07月13日 15:59

ソースと言えばイカりしかわかりませんでした(笑)
Posted by もったか at 2007年07月13日 18:16
こんばんは。初めまして。
私も広島出身です。
時々、いえ、かなりの勢いでお好み焼きを食べたくなる時が
あります。^^
沖縄では、どこで食べられるのでしょう。
本島には、出店予定は?^^
私も広島出身です。
時々、いえ、かなりの勢いでお好み焼きを食べたくなる時が
あります。^^
沖縄では、どこで食べられるのでしょう。
本島には、出店予定は?^^
Posted by にんまり
at 2007年07月13日 20:06

もったかさん
僕達は子供の時からお好みソースでした。
トンカツも焼きそばも、焼飯にも使います。
美味しいですよ。是非ご賞味下さい。
にんまりさん
初コメントありがとうございます。
本島にはあるのでしょうか?
ごめんなさい。聞いた事がありません。
実は今日Shin.はお好み焼き食べました。
にんまりさんもShin.’sレシピを参考に
お好み焼きにチャレンジして見て下さい。
僕達は子供の時からお好みソースでした。
トンカツも焼きそばも、焼飯にも使います。
美味しいですよ。是非ご賞味下さい。
にんまりさん
初コメントありがとうございます。
本島にはあるのでしょうか?
ごめんなさい。聞いた事がありません。
実は今日Shin.はお好み焼き食べました。
にんまりさんもShin.’sレシピを参考に
お好み焼きにチャレンジして見て下さい。
Posted by Shin. at 2007年07月13日 21:15