2007年09月09日
無いと食べたくなります
Shin.の家では、18時になると近くのお寺で鳴らす鐘の
音が聞こえます。
ところが、つい先日の事です。聞こえません。鐘が鳴らないのです。
10分位経ったでしょうか、2回鳴りました。
何時もの回数の半分程でしょう。慌てて鳴らしたのが丸見えでした。
何か可愛く感じたのはShin.だけでしょうか。
お坊さんだって人間です。忘れる事ありますよね。
前回に続きShin.の宮古島では食べられないファーストフード第二弾です。
それは、やはりあれでしょう。
吉野家の牛丼です。若い時から食べ続けたあの味は忘れられません。
大盛りのツユダクに、生卵。そして、紅生姜に一味唐辛子。
那覇では絶対食べ無ければいけません。


clickよろしくお願いします。
音が聞こえます。
ところが、つい先日の事です。聞こえません。鐘が鳴らないのです。
10分位経ったでしょうか、2回鳴りました。
何時もの回数の半分程でしょう。慌てて鳴らしたのが丸見えでした。
何か可愛く感じたのはShin.だけでしょうか。
お坊さんだって人間です。忘れる事ありますよね。
前回に続きShin.の宮古島では食べられないファーストフード第二弾です。
それは、やはりあれでしょう。
吉野家の牛丼です。若い時から食べ続けたあの味は忘れられません。
大盛りのツユダクに、生卵。そして、紅生姜に一味唐辛子。
那覇では絶対食べ無ければいけません。


clickよろしくお願いします。
Posted by Shin. at 18:35│Comments(2)
│大好物
この記事へのコメント
ほほ~、そんなつらいことも、あるんですねぇ~
わたしも、吉野家の牛丼は、
無性に食べたくなることがあります。
食べると、原点に戻る、感じがするんですよね。
あと、天やの天丼も。
いつも、東京出張の〆は、天やを食べて、
やるぞぉー!!…って、気合を入れるのです★
わたしも、吉野家の牛丼は、
無性に食べたくなることがあります。
食べると、原点に戻る、感じがするんですよね。
あと、天やの天丼も。
いつも、東京出張の〆は、天やを食べて、
やるぞぉー!!…って、気合を入れるのです★
Posted by トニー at 2007年09月10日 00:18
トニーさん
お早う御座います。
広島に居る時は、何時でも食べれたので何の不自由も無かったのですが、いざ、無いとなると食べたくなるんですよ。
お好み焼きは自分で作れるので良いのですが、吉野家の牛丼だけはお手上げです。
早く那覇に行きたいです。行って、吐くほど食べたいです。
お早う御座います。
広島に居る時は、何時でも食べれたので何の不自由も無かったのですが、いざ、無いとなると食べたくなるんですよ。
お好み焼きは自分で作れるので良いのですが、吉野家の牛丼だけはお手上げです。
早く那覇に行きたいです。行って、吐くほど食べたいです。
Posted by Shin. at 2007年09月10日 05:35