2007年06月20日
今日は別の話を
今日は一日空に嫌われました。
愛犬との散歩も、夕方の外出も全て裏目でした。
さて本日は、昨日に引き続きお好み焼きの話はしません。
話題の無い人間と思われたく無いです。
鉄板焼きの話にしましょう。
熱くなった鉄の板に、材料を置くだけです。
焼ける物なら何でも焼くんです。
人によっては、お好み焼き屋(鉄板焼き屋)は所詮B級の食べ物。
和食の職人さんにはかなわないと言う人がいます。言われました。
でも別に良いんです。美味しければ。
Shin.は職人でも、料理人でも何でもないんです。
Shin.は鉄板屋だから、焼くしか知りません。
天気、湿度、お客様の好み、体調等を考えて焼くだけです。
今日は格好良い事書いて恥ずかしいのでもう寝ます。
また明日でも覗いて下さい。

今日の写真はShin.のネーム入り愛用ピアスです。
愛犬との散歩も、夕方の外出も全て裏目でした。
さて本日は、昨日に引き続きお好み焼きの話はしません。
話題の無い人間と思われたく無いです。
鉄板焼きの話にしましょう。
熱くなった鉄の板に、材料を置くだけです。
焼ける物なら何でも焼くんです。
人によっては、お好み焼き屋(鉄板焼き屋)は所詮B級の食べ物。
和食の職人さんにはかなわないと言う人がいます。言われました。
でも別に良いんです。美味しければ。
Shin.は職人でも、料理人でも何でもないんです。
Shin.は鉄板屋だから、焼くしか知りません。
天気、湿度、お客様の好み、体調等を考えて焼くだけです。
今日は格好良い事書いて恥ずかしいのでもう寝ます。
また明日でも覗いて下さい。

今日の写真はShin.のネーム入り愛用ピアスです。
2007年06月18日
広島風お好み焼き
相変わらずの雨です。
梅雨も後一週間位で明けるのでしょうか。
Shin.の愛犬も散歩に出れなくてつまらなそうです。
今日はShin.の本職であるお好み焼きの話をしようと思います。
広島のお好み焼きの始まりは、戦後の食料の無い時代に生まれたと聞きます。
公園に屋台を作り何軒ものお好み焼き屋がそれぞれの歴史をスタートさせ、
今でも、店を構え営業を続けている老舗が何軒もあります。
作り手の数だけ味があり、焼き手の数だけこだわりがあるようです。
広島人には、自分のベースとなる味が必ずあり、Shin.が思うにそれは近所の、又は
学校の近くのある食べなれたお好み焼きの味だと思われます。
近所のおばちゃんが焼くお好み焼きこそが、その人のソウルフードなのでしょう。
今日は長く書いて疲れたのでもうやめます。
明日でも、お時間がありましたらまた寄って見てください。
追記:お店のロゴを彫り込んだ愛用のzippoです。
2007年06月17日
始めたものの
なかなか難しいものです。
書く事があるようで、ないようで、上手に表現出来なくて。
でも、書こうと思います。
雨降りでする事がありませんから。
先日載せた写真は広島で営業していたShin.の看板です。
今も営業は続いてますが、宮古島本店が開店の際には持って来ようと思います。
一日でも早く、この看板を挙げようと日々ぼちぼち奮闘中ですが、
政治的な背景・圧力により思う様に進みません。
実は嘘です。政治的背景・圧力なんかありません。
場所を検討しているだけです。
今日も適当な事を書いたので、もうやめます。
また明日会いましょう。

追記、今日の写真はShin.のネオン看板です。
これも持って来ようかな。
書く事があるようで、ないようで、上手に表現出来なくて。
でも、書こうと思います。
雨降りでする事がありませんから。
先日載せた写真は広島で営業していたShin.の看板です。
今も営業は続いてますが、宮古島本店が開店の際には持って来ようと思います。
一日でも早く、この看板を挙げようと日々ぼちぼち奮闘中ですが、
政治的な背景・圧力により思う様に進みません。
実は嘘です。政治的背景・圧力なんかありません。
場所を検討しているだけです。
今日も適当な事を書いたので、もうやめます。
また明日会いましょう。

追記、今日の写真はShin.のネオン看板です。
これも持って来ようかな。
2007年06月15日
始めましたけど
ブログ始めましたけど、二回目の更新でもう面倒臭くなりました。何故かと言うと解らないからです。
何が分からないか分かりません。
でも、書きます。
広島から三月に来ました。もう三ヶ月です。
でも、何も変わった事はありません。日に焼けました。
広島風お好み焼きと、鉄板焼き専門店を開業しようと思います。
宮古島の素材を使った料理を出そうと思いますが、美味しければ何でも良いんです。
何でも使うんです。
書くことがあまりないので、写真でも載せてまた明日会いましょう。
何が分からないか分かりません。
でも、書きます。
広島から三月に来ました。もう三ヶ月です。
でも、何も変わった事はありません。日に焼けました。
広島風お好み焼きと、鉄板焼き専門店を開業しようと思います。
宮古島の素材を使った料理を出そうと思いますが、美味しければ何でも良いんです。
何でも使うんです。
書くことがあまりないので、写真でも載せてまた明日会いましょう。
