2007年08月20日

決まりました!!

今日は前置き無しで話を進めたいと思います。
何故かと言うと、Shin.に取って大変嬉しい事があったからです。
それは何かと言うと、店舗が見つかりました。
宮古島に来て半年、毎日の様にウロウロしながら店舗物件を探していた
Shin.でしたが、ようやく見つかりました。
何件も断られ、肩透かしをされ、ドタキャンされの連続でしたが、
立地、スペース、家賃等、納得の行く物件でした。

事の始まりは、Shin.が仕事を手伝わせて貰っている、おでんやさんの大将が、
「あそこは空いている筈だよ。行ってごらん。2階に大家さんが住んでいるから。」
「そうですか。分かりました。有難う御座います。早速行ってみます。」と、Shin.
「もし、何か言われたらウチの名前を言ってごらん。宮古島の人は内地の人に
貸さない人もいるからね。」
「はい。では、行って来ます。」
と、言う事で大家さんにご挨拶に行きました。
話の分かる大家さんで、
「綺麗に使ってくれたらいいよ~。」と、言ってくれました。
勿論、大将の名前が効いたのは言うまでもありません。
宮古島に移住して、最高の瞬間でした。
開店まではまだ時間がかかりますが、じっくり、しっかり「Shin.宮古島本店」
造って行こうと思います。

決まりました!!












ちなみに、写りが悪いですが、写真は「Shin.広島店」の入り口部分です。

決まりました!!
clickよろしくお願いします。



同じカテゴリー(開店準備)の記事
Planning
Planning(2007-09-03 19:20)

図面アップします
図面アップします(2007-08-31 18:42)

事業計画書
事業計画書(2007-08-29 13:57)

Drink Menu
Drink Menu(2007-08-24 17:00)

図面を描きます
図面を描きます(2007-08-21 18:36)

Collaboration
Collaboration(2007-08-12 14:59)


Posted by Shin. at 18:07│Comments(13)開店準備
この記事へのコメント
Shin.ちゃん、とりあえず、おめでとうなんだよ。
Shin.ちゃんのお好み焼きを楽しみにしている1人でも
あるから、なんだかうれしいんだよ。
じっくり、しっかり、お店を作っていっていください。だよ。
Posted by ダダだよ。 at 2007年08月20日 18:45
あ、オメレトウゴザイマ(*´э`)/chuッ☆
こんなんはホントご縁だよね。
何かビビビと来るモノがあったのれすね。

ご縁を信じてささ、進め進めぇぇえええ!!ヽ(`Д´)ノ
Posted by カータンカータン at 2007年08月20日 19:36
おめでとうございます。\(^o^)/
嬉しいですね♪ 
早くオプーンの日が来るのを楽しみにしています。
Posted by oku at 2007年08月20日 20:37
おめでとうございます?
楽しみにしてますね!
んで、番号消えたので連絡もらえると嬉しいです(笑)
Posted by もったか at 2007年08月20日 21:01
お、いよいよ動きますね~。楽しみにしてますよ~!
Posted by はたぼーはたぼー at 2007年08月20日 22:44
おおー!!

やりましたねぇ~!!

まずは、おめでとうございまするー!!

お店づくり、たいへんなのは、これからでしょうけれども、

やる気に萌えている…じゃなかった、燃えているんじゃないですかぁ!!

がんばってくださいね☆

遠き、青森の地より、応援!!
Posted by トニー at 2007年08月20日 23:20
shinさん、よかったですね。宮古に行ったときには是非お邪魔しましますね。なぜか一緒に嬉しくなりました。
Posted by ぬー at 2007年08月20日 23:31
すごーい!やった!ですね。
少しずつ前に進んでますね。^^
こういう時、沖縄の人の優しさを実感しますよね。
私も、お店を出すにあたって、出してから、
様々な場面で沖縄の人の優しさに触れました。
楽しみだなー。
Posted by にんまりにんまり at 2007年08月21日 08:46
おめでとう。素敵だねー。ゆめ叶う。
願えば叶う。叶うまで願う。だね。
Posted by 「大人の」社交場「大人の」社交場 at 2007年08月21日 16:25
いよいよですね。
おめでとうございます。

カクテルの飲めるお好み焼き屋さん、楽しみです。

これからが大変でしょうが頑張ってください。
Posted by ネジロウネジロウ at 2007年08月21日 17:01
ダダさん

コメント有難う御座います。
ようやく、そして、これからです。
良い店を造って行きます。
これからも、応援お願いします。


  カータンさん

本当に縁だと思います。
でも、このご縁大切にしたいと思います。
応援有難う御座います。


  okuさん

有難う御座います。
これからが大変です。
でも、楽しみでもあります。
ようやくです。頑張ります。


  もったかさん

すいません。連絡遅れていました。
本当のお好み焼きをご提供させて貰います。


  はたぼーさん

ようやく始動開始です。
待っていて下さい。
応援有難う御座います。


  トニーさん

萌えています。いやいや、燃えています(笑)
遠い地からの応援、何時も感謝しています。
有難う御座います。


  ぬーさん

コメント有難う御座います。
一緒に喜んでくれる人がいるだけで、Shin.は
幸せです。
宮古島に来た際は是非、是非お立ち寄り下さい。
もし、迷惑で無ければ、URL教えて頂けませんか。


  にんまりさん

小さな一歩ですが、されど、大きな一歩です。
沖縄の、宮古島の優しさに触れました。
開業は初めてではありませんが、一番初めに仕事を
始めた時の様な気分です。
何か、身が引き締まります。
応援何時も有難う御座います。


  「大人の」社交場さん

夢叶えたいです。でも、まだ初めの一歩です。
これからですね。
いつも、応援有難う御座います。


  ネジロウさん

ようやく最初の一歩目を踏み出しました。
これからが本番です。
でも、楽しみのある苦しみかなと、思います。
頑張ります。応援これからも宜しくお願いします。


コメント頂いた皆様。ご返事遅くなりまして
申し訳ありませんでした。
何時も、何時も応援、励まし有難う御座います。
これからも宜しくお願いします。
Posted by Shin. at 2007年08月22日 06:30
Shinさん。私はホームページを作ってません。URLってそのアドレスのことですよね。申し訳ありません。でも必ず年内にShinさんのお店にお邪魔できると思います。その際はよろしくお願いします。応援しております。
Posted by ぬー at 2007年08月23日 22:41
  ぬーさん

多分URLとはその事だと思います。
PC音痴のShin.です。何か知ったかぶった事書きまして
申し訳ありません。
でも、お店にご来店の際には、必ず名乗って下さい。
オープン告知もさせて貰いますので、期待して待ってて下さい。
Posted by Shin.Shin. at 2007年08月25日 05:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。