秘密の粉

Shin.

2007年07月28日 18:01

昼間は引き篭もりのShin.が本日もお届けします。
暑くて、暑くて有難う御座います。
太陽さんは今日も頑張って、憎い限りです。
明日は上野ドイツ村の、ダンケフェストに行く予定ですが、
その前に、清き一票を投じ様と思います。
それが、宮古島市民としての正しき姿だと思います。
実は、生まれて初めての投票です。


今日は粉です。白くてサラサラしている粉です。
溶かして使うのですが、そのままでも使います。
変な粉を想像させる様な書き方をしていますが、ただの、小麦粉です。
お肉、魚、野菜等をソテーする時等に使いますが、
今回は、お好み焼きの生地を作る時の使い方です。
レシピは前述した、Shin.’sレシピを見て頂くとして、
小麦粉を入れる際に、Shin.は篩いにかけ、なるべくダマにならない様に
します。それでも出来た物はそれで良いです。
冷蔵庫に約24時間入れて、寝かせて置く内に馴染みます。
しかし、この時に大事な事は、混ぜ過ぎない事です。
ダマを無くそうとして、余りに混ぜ過ぎると腰が出て来ます。
そうです。うどんの様になってしまいます。
そうなると、お水を入れても、小麦粉を足しても使い勝手の悪い物に
なってしまいます。
以前、Shin.で働いていたスタッフが、生地を作らせて欲しいと言うので
作らせた所、見事なうどんが完成してました。
このブログを見て、お好み焼きの生地を作ろうと思われた方は、二日間のお時間を
頂きたいと思います。












clickよろしくお願いします      


関連記事