2007年08月13日

恐るべし、ゆし豆腐

強い風が相変わらず吹いています。
台風が近づいているとか、いないとか・・・。
はっきりしない天気が続いています。
そんな天気の中、U氏は泳ぎに行くらしいです。
夕方のニュースを良く見ておきましょう。


宮古島に移住して、ゆし豆腐を初めて食べました。
物凄く美味しいです。滑らかです。
広島に住んでいる時は、絹ごし豆腐しか食べなかった
Shin.ですが、ゆし豆腐の大ファンになってしまいました。
製造元は沢山あるようですが、Shin.のお薦めは、
「石嶺豆腐」です。
是非、お試し下さい。

恐るべし、ゆし豆腐












恐るべし、ゆし豆腐
clickよろしくお願いします。



同じカテゴリー(大好物)の記事
宮古島の次に
宮古島の次に(2007-09-19 16:23)

伊良部島のカツオ
伊良部島のカツオ(2007-09-13 15:20)

たこ焼き食べました
たこ焼き食べました(2007-09-12 06:43)


Posted by Shin. at 15:33│Comments(2)大好物
この記事へのコメント
宮古島に、昔ながらの海水を使って作る豆腐屋さんがあるんですよねー
名前をなんと言ったか・・・
確か、港の近くに・・・
ばぁちゃんが作っている豆腐屋さん・・・

ぜんぜん話は違いますが、宮古島のうず巻きパンが食べたいです。
伊良部の・・・と、贅沢は言いません。せめて冨士製パンのうず巻きパン。
石垣島でも販売してくれないかなー
Posted by kuro@検島誌 at 2007年08月14日 15:02
kuroさん

初めまして。コメント有難う御座います。
豆腐屋さんですけど、Shin.も聞いた事あります。
調べておきますね。
渦巻きパンはSエーで販売していますよ。
Shin.は大好物です。
今度送りましょうか(笑)
Posted by Shin. at 2007年08月14日 15:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。